やりたいことはあるけど資金がない……。
そんなあなたには、クラウドファンディングをオススメいたします。
クラウドファンディングを利用すれば、自己資金が足りなくてもやりたいことを実現できるかも知れません。
空き家バンク京都は国内最大のクラウドファンディングサイト『CAMPFIRE』とパートナー契約を結んでいます。プロジェクトの起案から記事の作成、魅力的なリターン品の選び方なども全部まとめてサポートできます。
それだけではなりません。店舗などに関するお見積もり、設計、改装工事まで弊社が一貫して行えます。
弊社と一緒に、クラウドファンディングであなたの夢を実現してみませんか?
クラウドファンディングとは?
クラウドファンディング(crowdfunding)とは、
群衆(crowd)+資金調達(funding)
からなる造語です。インターネットを通して自分の夢や活動、実現したい事業案を発信し、その想いや商品/サービスの魅力に共感・賛同してくださった人が、支援金という形でプロジェクトを応援する仕組みとなっています。
初期投資に必要な資金や、銀行から融資を受けることが難しい場合でも、共感してもらうことで資金を調達することができるという点が新しい資金調達の手段です。
現在では途上国支援や商品開発、自伝本の制作など幅広いプロジェクトにて利用されています。
クラウドファンディングをするメリット
クラウドファンディングをするには3つのメリットがあります。- 1.まとまった資金の獲得
- 2.ファンの獲得
- 3.メディアへの露出、認知度アップ
1.まとまった資金の調達
支援者一人あたりの支援金は小さくても、数百人、数千人、うまくいけば数万人の支援者を募ることができるので、集まる金額としてはとても大きくなります。
銀行で融資できる金額と比べると圧倒的に高額です。
2.メディアへの露出・認知度アップ
クラウドファンディングサイトへのアクセス数が多いので、プロジェクトを公開するだけで多くの人に知ってもらうことができます。
プロジェクトの公開後はSNSで拡散されるのでそこからさらに拡散されます。場合によってはメディアに取り上げてもらえる可能性もあります。
3.ファンの獲得
メディアへの露出と同時にファンを集めることもできます。クラウドファンディングはその商品やサービスへの想いや背景が重視されるのでファンも集めやすいです。ファンの獲得やブランディングは一般的にはコストや時間がかかるものですが、クラウドファンディングを活用することで、コストや時間を大幅に削減することができます。
クラウドファンディングをするデメリット
一方でクラウドファンディングを利用するデメリットもあります。
- 1.達成できない可能性
- 2.時間と手間がかかる
1.資金調達ができない可能性も
全てのプロジェクトが達成できるわけではありません。商品やサービスに対する想いや返礼品の魅力が上手く伝わらなければ達成できない可能性もあります。
2.時間と手間がかかる
クラウドファンディングを利用するためには、プロジェクトの起案や必要経費の見積もり、プロジェクトページの作成や申請、返礼品の設定や発送など多くの時間と手間がかかります。
空き家バンク京都は「CAMPFIRE」認定パートナー
空き家バンク京都は国内最大のクラウドファンディングCAMPFIREとパートナー契約を結んでいます。
これまでクラウドファンディングのサポートをさせていただいた経験があるので、プロジェクトの起案、必要経費の見積もり、プロジェクトの作成〜達成まで一貫してサポートすることができます。
特にプロジェクトを作成する上で商品やサービスの紹介文はとても重要です。弊社のプロのライターにより、あなたの想いや魅力をわかりやすく誤解なく伝えることができます。
クラウドファンディングの流れ
ここで「CAMPFIRE」を利用したクラウドファンディングの流れについて解説します。
- 1. 打ち合わせ
- 2. インタビュー・撮影
- 3. プロジェクトページの作成
- 4. プロジェクトページの申請、審査
- 5. プロジェクトの公開
- 6. プロジェクトの終了
- 7. 支援金の受け取り・返礼品の発送
打ち合わせ〜支援金の受け取りまで早くても4.5ヶ月ほどかかります。
クラウドファンディングの流れはこちらになります。
実際にクラウドファンディングを活用した例
例えば今回はカフェを開きたいという例を元に解説していきます。
プロジェクト内容、物件の大きさ、立地、コンセプトなど、ご相談内容により必要な費用や期間は大きく異なります。あくまでもご参考程度にとどめてください。
実際にクラウドファンディングを活用すると以下のような流れになります。
- 1.いつ開きたいか、どんなお店にしたいか(コンセプトや席数など)
- 2. 内見、図面作成、改装費用の見積もりを出す
- 3. 開業に必要な資金を算出
- 4. クラウファンディングを始める
- 5. プロジェクトの達成
- 6. 工事着工
- 7. 竣工
- 8. 飲食店営業許可取得(サポートします)
- 9. オープン
それでは詳しく見ていきます。
1、相談(0.5ヶ月)1/1~
まずはお会いしてご用件とご要望を伺います。
- 何をしたいか
- いつくらいにオープンしたい?
- どんなお店にする?などなど
物件が決まっていない方、物件は決まってはいるけど契約前のお客様に関しましては、物件探しから契約締結までの注意点やアドバイス、仲介業者様との交渉も併せて行います。
2、改装費用の見積もり(1ヶ月)1/15~
物件の内見、図面作成、プランニング、改装費用の見積もりを出します。
3、開業に必要な資金を算出(0.5ヶ月)2/15~
開業するために必要な資金を算出します。
4、希望金額の設定、プロジェクト作成(1ヶ月)3/1~
自己資金や補助金の活用、銀行からの融資を受けるかによって希望金額を設定します。
例えば自己資金50万円、補助金100万円、融資100万円とした場合、クラウドファンディングで集める金額は1080万円となります。
補助金には事業再構築補助金などがあります。
5、クラファン開始〜終了4/1~6/1
弊社HPやTwitterでも事前に告知します。
6、支援金を受け取る7/31
プロジェクト終了月の翌月末に入金
7、工事着工〜竣工8/1~9/15
8、準備9/15~
9、オープン、返礼品の発送10/1
今回は最初にご相談に来られた日が1月1日、オープン日が10月1日という想定でした。
相談からオープンまで10ヶ月ほどかかりましたが、自己資金の状況によってはクラウドファンディング実施中に着工することもありますので、今回の想定よりも早くオープンできる場合もあります。
お気軽にご相談ください
- やりたいことはあるけど資金がない。
- なかなか良い物件に巡り会えない。
- 一人では達成できそうにない。
などなど、プラン自体が明確に定まっていない状態でも構いませんので、ぜひ一度弊社へご相談ください。
お問い合わせはこちら