メディア出演
-
2023年6月23日
- メディア
-
2023年6月6日
- メディア
-
2023年4月25日
- メディア
新着情報
-
2023年8月27日
-
2023年7月21日
-
2023年6月3日
所有者様へ
-
【空き家税の導入が始まります】
京都市では、2023年(令和5年)3月24日に空き家税の導入が正式に決定しました。 空き家税こと「非居住住宅利活用促進税」とは、空き家や空き店舗、別荘、倉庫など、居住者のない建物の所有者に対する京都市独自の課税制度です。さらに、空き家対策特別措置法の改正に伴い、空き家と特定された場合には【固定資産税が6倍】となるケースもありますので、早急に相談することをおすすめします。
-
空き家バンク京都ができること
空き家を再生するまでの流れ
-
お問い合わせ
-
内見
-
ヒアリング
-
活用方法のご提案

まずはお電話・メール・LINEよりお問い合わせください。 内見・ヒアリングをさせていただいたのち、 貸したい・売りたい・活用したいなど、 所有者様のご希望に合わせた活用方法をご提案いたします。
お問合せ
-
物件を登録するのに料金は発生しないの?
登録費用はもちろん、空き家に関する相談も全て無料です。
-
貸したいんだけど、修繕しないといけないの?
必ずしも修繕が必要ということはありません。所有者様の意向と物件の状況を踏まえて、ご提案させて頂きます。 また、弊社にて修繕費用の負担をさせて頂くことも可能です。
-
一度、物件を貸したら、かえってこないのではないか?
契約形態はお選び頂けます。一定期間のみお貸し出しすることも可能ですので、ご安心ください。
-
物件内に残地物やゴミなどがたくさんあるだけど、どうしたらいい?
残地物やゴミは弊社で処分することも可能ですので、そのままの状態で構いません。所有者様の費用負担なく、残地物等を処分することも可能ですので、ご相談ください。